目をパッと見開いた状態で、
そのまま10秒間、まばたきをせず
目を開いていられますか?
これから挙げる12項目の質問のうち、
あてはまる症状が5つ以上あったら、
それはドライアイかもしれません。
今すぐセルフでチェックをしてみましょう!
STARTボタンをクリックすると、1~10まで数字がカウントされますので、
そのまま10秒間、目を開けていられるかさっそくチェックしてみましょう!
最初に戻る
ドライアイは、目を守るのに欠かせない涙の量が不足したり、涙の質のバランスが崩れることによって涙が均等に行きわたらなくなる目の病気です。ドライアイになると、目の表面が乾きやすくなったり、傷がつきやすくなったりします。
現在、日本では多くの人がドライアイに陥りやすいといわれています。
特にオフィスワーカーの多くがドライアイといわれ、 コンタクトレンズを使用している人の約半数がドライアイの症状に悩まされているそうです。
目の乾きやかすみ、疲れなどを感じやすい人はドライアイかもしれません。
- ・目が乾きやすい
- ・目やにが出やすい
- ・目に痛みがある
- ・ものがかすんで見える
- ・目がゴロゴロする
- ・目が充血しやすい
- ・目が疲れやすい
- ・理由もなく涙が出ることがある
- ・目がかゆい
- ・光をみるとまぶしく感じる
- ・目に不快感がある
- ・目やまぶたが重たく感じるなど
ドライアイになる要因は様々なことが考えられますが、日常生活が影響していることがあります。
スマートフォンやパソコン、テレビなどのモニター画面を長く見続ける生活により自然とまばたきの数が減少します。まばたきの数が減少すると涙の分泌が少なくなったり、目の表面に涙が均等にいきわたらなくなります。涙の量が少なくなり不安定になると、目の細胞を傷つけてしまうのです。
エアコンを長時間使用することによる空気の乾燥や、季節による空気の乾燥が原因で、涙が蒸発しやすくなり、目の乾きを感じやすくなります。
外の空気が乾燥する秋から冬は、特に注意しましょう!
目を大きく開かずに済むので乾燥予防になります。また、長時間使用する際は、こまめに休憩を取り目を休めてください。
まばたきをすることで涙の生成を促します。
エアコンを使用すると室内は非常に乾燥しやすくなるので、エアコンの風には直接当たらずに加湿をしましょう。
目が乾きやすい時や乾燥している場所に行く時は、目薬を携帯するようにしましょう。
コンタクトレンズを使用すると、涙の2層構造が崩れ、レンズ表面の涙の層が薄くなるため、 涙が蒸発しやすくなります。
また、ソフトコンタクトレンズには水分が多く含まれているため着け始めは快適ですが、レンズが乾燥してくると涙が吸収されてしまい、目がゴロゴロしたり、痛みが生じて充血するなどの症状が出やすくなります。
コンタクトレンズ装用時は、コンタクトレンズの上からでも使える目薬を携帯し、目の乾燥を防ぐことが大切です。
ドライアイの方におすすめのコンタクトレンズは、
「低含水」または「シリコーンハイドロゲル素材」のレンズです。
低含水レンズ
- ・含水率が50%未満のレンズ
- ・もともとレンズに含まれる水分量が少ないため、レンズが涙を吸
収しにくく、目が乾燥しにくい
高含水レンズ
- ・含水率が50%以上のレンズ
- ・もともとレンズに含まれる水分量が多いため、蒸発して失う水分
が多く、失った水分は涙で補うため目が乾きやすくなる
シリコーンハイドロゲル素材のレンズ
- ・低含水レンズで目が乾燥しにくい上に、高い酸素透過性をもつ
ため目の負担を軽減できる - ・酸素をしっかりと通す素材のため、取り込んだ水分を放出しに
くく蒸発する水分が少ない
ドライアイを抑えるために重要なポイントは、「蒸発する水分が少ない」ことと、「水分となじみが良い」ことです。レンズから蒸発する水分が少なければ、乾燥したコンタクトレンズに涙を奪われにくくなり、水分とコンタクトレンズのなじみが良いと涙が目全体に広がりやすくなるのです。
ドライアイの方は1DAYタイプのコンタクトレンズがよりおすすめです!
2WEEKタイプのコンタクトレンズでは、日々の汚れが蓄積されやすくレンズの汚れが目の乾燥に繋がってしまいます。
毎日の正しいケアが難しいという方は、1DAYタイプを選ぶようにしましょう!